LOVE ろたす!
ge-c では、もう一度食べたい限定メニューは何? つちや 正油マニア1。 ge-c わりと限定感のない限定だね。 つちや そうだねwあとは~、秋刀魚ラーメン。え~と~、昔、麺屋中川香貫店で食べた「ニボつけ」をシゲさんが再現。 ge-c それ、麺屋中川香貫店の別のれん「無題」でやってた「ど煮干つけそば」だね。あ~、レシピあるんで、できますよ。 ※当時のど煮干つけそば つちや それが凄く好きで。懐かしいな~。 ge-c じゃ~、秋刀魚ラーメンとド煮干つけそばやりますよ。ちなみにラーメンろたすの1番最初の限定メニューって、秋刀魚ラーメンなんですよ。 つちや お~~。1番最初の限定メニュー。9月にオープンして一発目。10月ぐらい? ge-c そう、余裕ができて。やっぱり、、、ある美食家の人が美味しいって言ってくれたのは有難いですね。 つちや ね~、秋刀魚ラーメンがなかったら、この場がなかったっていう。 ge-c そうそうそう。秋刀魚ラーメンはあの当時やってたのは、まだ沼津にあった頃のわさらびさんで、わさらびさんはスープで作ってたから、タレで秋刀魚ラーメンつくったのは俺が一番最初かも知れない。 つちや 中部・西部はなかったですもんね。だってまだ、めん奏心さんも出来てないし。ABE’sさんもないし。 ge-c だって、めん奏心さん、作り方、聞きに来たもん。 つちや じゃ~、パイオニアかもしれない。静岡元祖(笑) ge-c でも、みんなやっちゃってるから。 つちや 言いづらい(笑) ge-c まぁ、それは置いといて、やりますよ。秋刀魚ラーメン。 つちや どうせやるでしょ毎年。そういう意味で対談的に面白いのは「ど煮干つけそば」ですね。 ge-c あ~、「ど煮干つけそば」ね。「無題」のね。 つちや それはろたすじゃないけど。。。でも、ろたすのきっかけをつくったラーメンだから、そういう意味では。 ge-c じゃ~、「ど煮干つけそば」もやりますよ。9月のどっかで。それが1番喜ぶでしょ。たかしさんが。今の煮干ラーメンは、小さい煮干がメインだけど、ど煮干はでっかいのしか使ってなくて、しかも、煮干の魚粉が入って、更に、塩ダレ。だから、ホントに煮干感が、素材感がダイレクトに出るっていう感じなんだよね。 つちや そのラーメンもそうだし、ろたすの煮干ラーメン好きな理由が、麺が全部、固い細い麺ではないから。煮干ラーメンっていうと、ほらっ、加水が少なくてパツンとして固い麺ってイメージがあるけど、そういうのが嫌いで。だから、ろたすのちょっとプルン、パツンというか、なんて言うんでしょうね。ちょっと独特な煮干ラーメンの麺が好き。 ge-c 確かに。プルンパツンだね。 つちや プルンとしてるのにパツンとしてる。 ge-c そんなやわらかくないもんね。 つちや で~、逆にあのラーメンを他に合わせようとすると合わない。あんまり。 ge-c あの麺にしようと思ったのは、東京の中野の「好日」というラーメン屋さんがあって、女性店主がやってて、無化調の煮干がほのかに効いた正油ラーメン屋さんで、そこの麺食べて、おぉ!ってなった。 つちや こういうのがいいって? ge-c うん、清湯スープなのに、中太ぐらいなんだよ。麺が丸くて。断面が丸い。製麺屋さんにお願いして、丸く作ってもらって。 つちや 他で食べられないですよね。あれは。 ge-c うん、そうですよね。あれ、ハマる人はハマりますよね。あの麺ね。はい。じゃ~最後の質問ですが、ろたすの魅力とは?言ってもらってもいいですか? つちや ろたすの魅力は・・・ ge-c まぁ、東部4位くらいだけどねw つちや 東部4位くらいのろたすの魅力ね~。一番答えに困る。というか、 ge-c 別にない? つちや ・・・・うーん・・・自由さ、気楽さ。 ge-c あ~あ~あ~、はいはいはい。 つちや あの~どんなシーンでも使える。お客さん目線で考えると、一人でも来れるし、友達とも来れるし、家族とも来れるし、デートだったりでも来れるし、だから自由度が高いというか、どんな時でも来れる。ただそういう意味では、気楽さがあるのに、自由度が高いのに、普通の正油ラーメンがなかった。 ge-c あ~あ~w なかった?今はあるってこと? つちや まぁ、正油クラシックが、それといえばそれじゃないですか。うん、確かに。ろたすって、煮干ラーメンと豚そばっていう自由でも気楽でもないのに、けっこう偏ってるのに、そういうイメージがあるって面白いですね。 ge-c そうだね。そんな感じなんだね。お店のつくりってこと?内観ってこと?内観からでるもの? つちや 内観とか、雰囲気とか、あの~さっきやわらかいとかさわやかって言ったのは、別の意味があって、ラーメン屋なのに、いらっしゃいませの声が張り上げた「いらっしゃいませ」じゃないじゃないですか? ge-c (笑)なるほど~。 つちや 良い悪いはもちろんありますけど、あのお店の雰囲気によっては、大声で言った方がいいラーメン屋さんもあれば、カフェのように自然ないらっしゃいませの方がいいお店があって。そういうの全部ひっくるめて、気楽というか。使い勝手がいい。で、テーブルもあるし、ソファー席もあるし、カウンターもあるし、ひとりひとりの席も広いし、あ!そうだ、ひとりひとりの席が広いから、普通の昔ながらのラーメン屋さんより、清潔感もあるし明るいから使いやすいっていうのはあるかもしれない。 ge-c なんか視点が、そういう仕事に携わってるっていう視点だよね。ありがとうございます。他にあります?魅力? つちや 他に魅力ですか~。 ge-c 4位くらいだからね。なかなかないよね。 つちや (笑)う~ん。シゲさんと話すのが好きで通ってたのもあるし。でも、通ってた時期ってほとんど煮干ラーメン食べてるんですよ。うーん。なんだろう。 ge-c 絞りだして。魅力w つちや う~ん。あと、こってり謳ってるのにこってりし過ぎてないこってりラーメンがあるとか。二郎系なのに、いわゆる他の二郎系よりはあっさりしている。だから、みんなを連れてきやすい。だから、気軽さにつながっている。 ge-c なるほどね~。 つちや あと、告知をしっかりしているところ。 ge-c 告知!?w つちや だから、あの・・・限定のお知らせ。あと調べればすぐに出てくる定休日、臨時休業、わかりやすいですよね。そういう、調べてもわからない急なお休みがあるとか、要するに計画の中に組み込みにくいラーメン屋さんには、ちょっと行きづらいというか。 ge-c なるほど〜。そういう情報を発信していると。 つちや そう、情報発信しているっていうのが、特に調べてから行くような若い世代からすれば安心感があるかもしれない。 ge-c ありがとう!もっと褒めて。 つちや わはは!はは!w ge-c 他に魅力ありますか?w つちや あと明るい! ge-c 店内? つちや 店内も店外も。特に店外。 ge-c あ、ホントに? つちや だから、明るいから、なんだろう。誰とでも行ける。町の中華料理屋さんとか、ラーメン屋さんはけっこう暗いところ多い。お店の外が暗いから、看板も含めて。ろたす、明るいじゃないですかね。液晶も含めて。 ge-c それで入りやすいんだ。 つちや あ、あと、あれか、ありきたりですけど、お洒落。ラーメン屋さんとしては。カフェみたいにお洒落だから使いやすい。 ge-c なるほどね~。魅力は「使いやすさ」ってことだね。 つちや そう!なんだろう。気軽さ。あとなんだろう。あれ。なんて言うんですかね。良くも悪くも、干渉してこないところ。 ge-c あ~あ~あ~! つちや 接客の質が過ぎると、常連さん扱いされて嬉しい人もいれば、嫌な人もいて、そういう意味ではろたすって、接客レベルが高い低いは置いといて、そこまで常連さん扱いしたり、ず~っと喋ってるっていうのがそんなにないじゃないですか。 ge-c うんうんうん。 つちや そんなに。全くないわけじゃないけど、そんなにないから。そういう意味では、構ってほしくないお客さんは来やすい凄く。 ge-c うんうんっ。それけっこうね。ろたすの今後のテーマでもあるんですよ。もっと踏み込んだ接客してこうかなぁっていうのもあるし、今まで通り、なんだろう、こう、、、 つちや ろたすは接客レベル低いって評判も少しですけどありますからね。 ge-c う~ん、なんだろ、、、それをやろうかなぁっていうのがあるんだけど、やらない、、、 つちや あえて、やらないのもある。ただ~やらないんだったら気づきだけのレベルを上げないと。例えば、、、水のカランって音で「水ない」って気づくとか。 ge-c うんうん。 つちや コップがないこともたまにあるから。 ge-c なるほどね〜。 つちや あれ、入口ってなんかカランってつけてましたっけ? ge-c それはね~、つけてない。(※この対談の後、取り付けた) つちや あの喫茶店みたいなカランコロンあってもいいような気もするけどね。チャリンチャリンはちょっと違うけど。なんかお客さんが出てった時、気づかないことがあるなって・・・見てると思うから。 ge-c なるほどね~。ストレートなダメ出しありがとうございます。有難いっすね。ちょっとダメージくらってるけどw。。。でも、今日はこれをちょっと期待していたんだよね。あんまり言えないでしょ。ふつう店主にその店のダメ出し。言えないじゃん。でも、それが言える関係性だから。 つちや それをネットに一方的に書くのは違うし。そしたら、直接話したい。でも、あんまり機会がない。 ge-c 今日がいいチャンスだからね。もっとどんどん言って。あと、次の質問、今後ろたすに望むこと?ちょうどいい質問w つちや 望むこといっぱい言ってるけど、これ書ける内容かな?書けることで望むことって何かあるかな。 ge-c いやいやいや、書けないことでいいから望むこと言って。 つちや 書ける内容で言うと、用意してきた答えは、ラーメン屋さんらしくないところを突っ走ってほしいっていう。。。 ge-c あ~、はいはい。ありがとうございます。 つちや あの~、ラーメン屋さんのイメージって、僕の中で二極化していると思っていて、一つは、いわゆる昔ながらのラーメン食べてさくさく~ってもうさっさと帰る。あ~、お腹いっぱい同じ味だね~胡椒かけたりとかして食べちゃう。で~、人によってはそこでビール飲んでおつまみ食べて~ていうのが、ひとつのパターン。もう一つは、めんりすとさんなんかがこの地域では一番そうですけど、とにかくこだわりのラーメンを突き詰めて食材こだわっています。もう全てに対して、こだわっていますっていう・・・例えるなら飯田商店さんのようなラーメン屋さんを目指す道。その二極化だと思うんですけど、僕の中で。ろたすはそれに属さないと思っていて。 ge-c うんうん。 つちや もちろん、ある程度こだわっているけど、でも、そうじゃなくって。もっと気軽に、家族と来たりとか、友達と来たりとかしやすいってところをそのままいってほしいなぁって思います。この間、発売したギフト券も、、、ラーメン一杯のギフト券作ってやれるのって、ろたすぐらいじゃないですか。けっこう面白いと思うんですよね。商品券とか、お礼の品の代わりにね、ラーメンの券を送れば、お店はその印刷のコストだけで広告費にもなるし、あげる人もそんな出費なくて済むし~って思っていて。ラーメン屋らしくないですよね。ラーメン屋でギフト券。例えば、そういうようなところをこれからも突っ走っていってほしいです。 ge-c あ、ありがとうございます。なんか励みになりますね。ろたすは「ろたすらしく」これからもがんばっていこうと思いました。今日は貴重なダメ出しもありがとうございました。ではこれで終了します。ここに書けないことは後で教えてね。(笑)