ge-c
では、次の質問です。ろたすらしさとは?これ新しい質問です。一言でいうと?
つちや
ろたすらしさは、つまんない答えかもしれないけど・・・「さわやかさ」。
ge-c
さわやかさw さわやかか~?それ面白い。なんでさわやかなの?
つちや
お店の雰囲気。ラーメンのビジュアル。お店で働いている人の見た目。。。が、さわやか。
ge-c
なるほど。それ自分たちじゃわかんない。いや、意外ですね。ありがとうございます。では、世界で一番好きなものは?
つちや
世界で一番好きなことは、食べること、飲むこと。あ、違う。飲食。
ge-c
それ一緒だよね?w
つちや
少し違うんです。その、飲食って意味は・・・食べる飲むもあるけど、「つくる」もあって。
ge-c
あ~、つくるのも好きなんだぁ。そういえば、ツイッターでみるけどちょいちょいつくってるもんね。
つちや
そう。で・・・自分が食べて飲んで美味しいって思うのも好きだし、自分がつくって美味しいって言ってもらえるのも好き。
ge-c
へ~、じゃ~やった方がいいじゃん。自分でお店。俺より向いてるよ。
つちや
ははは(笑)でもお店やるってのはまた意味も違くて。。。でも「おいしい」って思うことが好きで「おいしい」って思われることも好き。それが全て。
ge-c
あ~なるほど。ちょっとカッコよく言ったね~。はい、じゃ次いこうかぁ。店主ge-cのイメージは?
つちや
ge-cのイメージは・・・やわらかい。
ge-c
・・・やわらかいっすっか~?
つちや
あの~、見た目、動き、考え方。
ge-c
お~~。
つちや
あと、実際の行動。なんていうか、やわらかい。
ge-c
なるほど~。ろたすらしさとも被る?
つちや
そう、近いかもしれない。ただ~、うーん。なんて言うんですかね。スポンジな感じもあるじゃないですか。ひとまず何でも人の言うこと聞くじゃないですか、シゲさんって。それを素直に受け取るかは別として。
ge-c
はいはいはいw。
つちや
なんか凄く聞く耳があるなぁ~っていうイメージです。イメージね。
ge-c
実際は~~~他人の話を~~~聞かないタイプなんですよ(笑)
つちや
知ってます。(笑)だから、聞いたふりして聞いてないかもしれない。(笑)
ge-c
まぁ、元々は、聞かないタイプだったっていう。そもそもは。。。でも、そういう(聞く)イメージなんですね。聞いていそうなイメージ?
つちや
そう。シゲさんの過去を聞いてるとね。麺屋中川時代は、こう、自分の考えた道を突き進むみたいなイメージなんですけど。ろたす始めてからは柔軟な感じのやわらかいイメージ。
ge-c
なるほど。自分ではそんな事考えないから面白いですね。
つちや
うん、人から見た外側のイメージ。
ge-c
うーん。まぁ、とりあえず何でもやってみようっていうのはあるけど。過去のイメージは誰から聞いたの?
つちや
過去のイメージは、昔からシゲさんといっぱい話してるから。こういうことやってた~とか。
ge-c
あ~、俺が話したんだ。昔はぜんぜん人の話聞いてなかったから。特に麺屋中川の大将の話。それでめっちゃ痛い目みたから。ホントに。痛い目みて少しずつ変わっていったんだと思う。人の話を聞かないと、結局辛い思いをする。忠告を聞かないと。。。
つちや
人はその人のことを思って(注意・忠告を)言ってくれてますからね。
ge-c
そうだよね。で~、やってみて、自分で判断する。で、やってみて、違うと思ったのはやらないし。とりあえずはやってみる。言われた時点で違うなって思っていても、やるようにしてる。今は。
つちや
おぉ~~~。
ge-c
言われたら必ずやってみる。
つちや
それがやわらかいってことかな。やっぱり、行動に移すのが大事ですね。
ge-c
まぁ、数打ちゃ当たるんで。当たるようにしたい。(笑)
つちや
ゼロからは生まれないけど。100あればね1個ぐらい当たるかもしれない
ge-c
ぜんぜん当たんないけどねw
つちや
そうですか?そういえばゴハン系200円ってぜんぜん当たってないんですか?お得ですよね。ラーメンとゴハン系で千円でお釣りがくるっていう。
ge-c
あ~あ~。地味にキテるかもしれない。
つちや
あれがあってお得だから来る理由になってる人が多少いても・・・そろそろ効果出始めるような気が。
ge-c
あ~、それはあるかもしれない。。。だったらいいですね。次の質問だけど、ろたす以外に好きなラーメン屋さんは?まぁ~、わかるけど。
つちや
わかるんですか!?
ge-c
Lacanとめんりすとでしょ。あと、まる井。
つちや
違いますよ。いっぱいありますよ。ほら。だって、西部地区、中部地区、東部地区、県外。。。
ge-c
じゃ~、それ4つ言って。東部1位からw
つちや
じゃ~、順位つけないで、トップ3ぐらいを言うと、え~と~、西部地区が、おえかき、ヤマシロ、あと、麺屋さすけ。
ge-c
あ~あ~。
つちや
で、中部地区が、Lacan、才蔵、粋蓮。で、県外が天国屋、一番いちばん、中村屋三郎商店で、全部、町田地区ですね。あ、飯田商店は別格ということで置いといて。
ge-c
へ~。あ~。はいはい。みんなアレだね。おえかき以外は淡麗系だね。淡麗というか、清湯系。
つちや
で~、静岡県東部。好きなラーメン屋3つ挙げるとすると、めんりすと、まる井、あとは、、、
ge-c
めんりすとさんが一番好きなイメージはあるよ。。
つちや
トップ3だとどこだろう?めんりすと、まる井まではすんなり出てくるけど、、、どこかな?大勝軒みしま?
ge-c
あ~、はいはい。
つちや
あれ、ろたすが入んないね。どうしよう(笑)
ge-c
(笑)ろたすはね~、まぁ中途半端なんで。。。
つちや
ろたす凄い好きなのに~、3つって絞っちゃうと入らない。5つって言ったら入るんだけど。
ge-c
5位ぐらいにはね。入らしてもらえる(笑)
つちや
めんりすと、まる井、大勝軒みしま、ろたす、海練。。。
ge-c
じゃ~、5位には入れるとw
つちや
うん、なので、、、特にこの5店舗が好きなんですよ。
ge-c
全部の一番は?飯田商店は別格で、以外で?
つちや
じゃ~、県内で一番好きなところで言うと、、、どこだろう?、、、おえかきか、めんりすと。
ge-c
へ~、そうなんだ~。おえかき、そんな凄いの?
つちや
僕、トンコツ嫌いなんですけど、、、好き。自分でも不思議。
ge-c
行ってみないと。1回も行ったことない。それは意外ですね。と、いうわけで、一番好きなのは「おえかき」ってことで~。ろたすは東部の3位にも入らないっていう(笑)それが面白いw
つちや
まさかの!(笑)
ge-c
なのに、LOVEろたす!呼んじゃって、こっちが恥ずかしい。
つちや
なんでしょうね。あの~、ラーメン単品で言うと~、たぶんトップ3入るんですよね。煮干ラーメンだけで言えば。だから、お店の雰囲気とかトータル。人、モノ、まぁ、ラーメン、全部ひっくるめて。。。
ge-c
ラーメンの力があるけど。。。あの~逆にアレなんですね。人が足引っ張ってるって感じなんだね。トータルの。
つちや
あ~、あとあれかな~。シゲさんいないからかな~。
ge-c
あ~、他はいる?常に店主が?
つちや
います。
ge-c
でも、俺ね~、逆にね。ラーメンの力が弱いと思ってた。めんりすとさんやまる井さんと比べると、、、
つちや
あ~、まる井さんは、ラーメンの力も凄いし人の力も凄い。めんりすとさんはバリエーションがあって強い。
ge-c
強いね~。
つちや
ろたすはなんだろう?
ge-c
中途半端だねw
つちや
なんでしょうね。煮干ラーメンが食べたいって思うと来る。あと、限定。
ge-c
限定でねw がんばります。ろたすはラーメンで勝負してない?
つちや
そうトータル。ラーメン屋じゃなくて、飲食店。
ge-c
ラーメン屋だと思ってないしね~自分自身。
つちや
ラーメンってTシャツ着てるけどね。
ge-c
(笑)でも、実は3位にも入れないって面白いね。
つちや
自分でもビックリ。
ge-c
それはもうね~わかってた。感じてた。でも、それが「ろたす」だと思うんですよ。
つちや
なんだろう。バリエーションのひとつには入ってる。ローテーションのひとつ。。。
ge-c
(笑)ローテーションのひとつだね。。。
つちや
あと、実際、僕がラーメン昔ほど食べなくなったのもありますね。だって、ろたすにたくさん通っていた頃は、ほぼ毎日ラーメン。例えば、夜2食ラーメン食べたりして、年間300~400杯食べていたのが、今は、年間で100杯いかないくらい。
ge-c
なるほどね~。
(つづきます)