日常の非日常 ge-cの頭ん中



ECの煮干ラーメンの注文がピタっと止まった。なぜ売れないのか?
僕の好きな会社の経営者さん的に言うと「導線が作れてない」ってことだと思う。
・
例えばおいしいものがスーパーに置いてあったとしても、それがおいしいという事実だけで売れることはない。
おいしいことは買わないとわからないので、まず手にとって選んでもらうための行動をしなければいけない。
と、その経営者さんは言っていた。
・
パッケージを変えたり、ポップを作ったり、毎日SNSを更新してみなさんにこれはおいしいですよ!
これはこんなに素晴らしいんですよ!
私たちはこんな取り組みをしていますと、情報発信し、SNSやお店でお客様に伝えていく活動を「導線」と呼んでいるらしい。
・
それを常に意識しないと、売れるものも売れない。
・
ろたすは圧倒的にこの努力が足りてない。
まずは、ECの店内POP、来週LINE@で初めての告知、インスタグラムで販売、WEBろたすのコンテンツで「煮干座談会」と「煮干ラーメンができるまでレシピ全公開」などを、やってみようと思う。

次の記事へ

前の記事へ

シリーズ「日常の非日常 ge-cの頭ん中」の記事一覧